Dropbox連携
無料オンラインストレージアプリ「Dropbox」が端末にインストールされている場合、連携機能を利用することができます。スタッフ間で共有フォルダを作成してデータを管理することができるので大変便利です。Dropboxの共有設定等については公式サイトのヘルプをご覧下さい。
<手順>
※Android版とiOS版では画面表示や画面遷移のながれが若干異なります。各OSの仕様によるものですので、あらかじめご了承下さい。
- 保存するファイルを選ぶ
メニュー「ファイルを開く」をタップして、Dropboxに保存したファイルを選択します。「追加読取」などのメニューが表示されるので、「ファイル共有」を選択して下さい。
- 保存先を選択する
端末の機種、インストールされているアプリ等により、保存先の候補が複数表示されることがありますが、ここでは「Dropboxに追加」を選択して下さい。

Dropboxアプリが起動し、保存場所の選択画面が表示されるので、任意の場所を指定して保存して下さい。

Android版はこの後、QRチェックインアプリの画面に移動しますが、iOS版はOSの仕様により移動しません。お手数ですが、一旦ホーム画面に戻ってQRチェックインアプリを再度タップして下さい。(Android版、iOS版ともに画面遷移無しで保存できるように改良中です)